指導の匠1205 : 最最力復「最後の最後力まず復習!」
おはようございます。国分寺教室の阪井です。
昨年、とてもうれしかったことの一つがAさんの職業学科の合格でした。
受験勉強に励んできたAさん。その発表の日、
教室に飛び込んで合格の喜びを語ってくれました。
「学校で、先生に言われてびっくりしたよ。
自分では絶対無理だと思っていたから安心したな。
とてもうれしい。」
とび跳ねながら喜んでいましたが、講師も同じ気持ちです。
あせらないで、あきらめないで、よく最後まで頑張ったと思います。
その時、Aさんの気持ちを作文に書きました。
Aさんは歌が好きで、作文の最後に歌詞を少しだけまねて、書きました。
夢が一つ生まれたね。
熱い思いを重ねてたどり着いた道
ここまでの日々が厳しく、つらかったこと
たくましくなった人がいることを教えてくれる。
Aさんの思いと、この詞がぴったりだったのでしょう。
自信をもって、これからも勉強を続けてほしいと思います。
* 最期の最期まで、気持ちを安定させ、楽しく前向きに向う!
知ること、楽しむこと、ちょっと簡単からがエレファース!
発達支援教室Elephas(エレファース) ~この道40年に~
http://www.zoukei-rythmique.jp
トップページ
発達支援教室Elephasでは、発達障害、知的障害、学習障害、ADHD、
自閉症、ダウン症、不登校、場面緘黙などの生徒様、また、
普通学級、特別支援学級、特別支援学校などに在籍の方がお通いです。
個別課題に対応する完全個別指導教室、塾、集団指導、通信制高校、
高卒資格取得、永福学園、南大沢学園、青峰学園、世田谷泉、
稔が丘高等学校、チャレンジ校など前期試験、後期試験の特別受験コース、
私立小・中・高・大学受験、毎年、合格者!
どうぞ一度、発達支援教室Elephasの無料体験授業をご利用下さい。
現在の生徒さんは、首都圏、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、
23区、新宿区、渋谷区、中野区、杉並区、世田谷区、練馬区、文京区、
豊島区、北区、足立区、江東区、武蔵野市、三鷹市、小金井市、
国分寺市、小平市、国立市、立川市、府中市、調布市、狛江市、
日野市、八王子市、青梅市、羽村市、多摩市、東大和市、東村山市、
清瀬市、新座市、所沢市、入間市、狭山市、相模原市、町田市、厚木市、
横浜市、川崎市、小田原市、横須賀市、三浦市、逗子市、葉山町、
越谷市、松伏町、川口市、春日部市、草加市、三郷市、吉川市、千葉市、
船橋市、習志野市、浦安市、鎌ヶ谷市などから通われています。
«前へ「指導の匠1204 : 先先楽予「先手先手で楽しく予習!」」 | 「指導の匠1206 : 歌造楽活「歌唱と造形楽しく活用!」」次へ»