指導の匠1884 : 新慣社向「新教室慣れ社会性向上!」
おはようございます。越谷教室の西です。
教室が駅近に引っ越してから、4か月になります。
当初、お一人で教室に通っていらっしゃる生徒さんは、
新しい教室に慣れるまで、何回か練習をすることもありました。
でも、こちらが心配するほどのこともなく、
新しい階数やお部屋番号に皆さんすぐに操作に慣れました。
Kさんはインターホンを押して、
こちらの「はい、エレファースです」との応答に
「Nくん」と自分のお名前を言っていました。
「Kです」と名字を言いましょうと提案すると、
3~4回でこちらから促さなくても自ら「Kです」と
応えるようになりました。
学習面のみならず、様々な変化に焦らずに対応できるよう、また
社会の中での心地よいやりとりをひとつひとつ身につけられるよう
心掛けたいと思っています。
* 日々の変化に驚かず、焦らず、一つ一つ対応する力を育成!
知ること、楽しむこと、ちょっと簡単からがエレファース!
発達支援教室Elephas(エレファース) ~この道42年に~
http://www.zoukei-rythmique.jp
http://elephas.org
発達支援教室Elephasでは、発達障害、知的障害、学習障害、ADHD、
自閉症、ダウン症、不登校、場面緘黙、ボーダーなどの生徒様、また、
普通学級、特別支援学級、特別支援学校などに在籍の方がお通いです。
個別課題に対応する完全個別指導教室、塾、集団指導、通信制高校、
高卒資格取得、永福学園、南大沢学園、青峰学園、世田谷泉、
稔が丘高等学校、チャレンジ校など前期試験、後期試験の特別受験コース、
私立小学校受験・中学校受験・高学校受験・大学受験、毎年、合格者、
高い合格率、都立職業科受験専門、毎年多数合格!
どうぞ一度、発達支援教室Elephasの無料体験授業をご利用下さい。
現在の生徒さんは、首都圏、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、
23区、新宿区、渋谷区、中野区、杉並区、世田谷区、練馬区、文京区、
豊島区、北区、足立区、江東区、武蔵野市、三鷹市、小金井市、
国分寺市、小平市、国立市、立川市、府中市、調布市、狛江市、
日野市、八王子市、青梅市、羽村市、多摩市、東大和市、東村山市、
清瀬市、新座市、所沢市、入間市、狭山市、相模原市、町田市、厚木市、
横浜市、川崎市、小田原市、横須賀市、三浦市、逗子市、葉山町、
越谷市、松伏町、川口市、春日部市、草加市、三郷市、吉川市、千葉市、
船橋市、習志野市、浦安市、鎌ヶ谷市などから通われています。
«前へ「指導の匠1883 : 受前事相「受験前向き事前相談へ!」」 | 「指導の匠1885 : 課歌楽集「課題の歌で楽しく集中!」」次へ»