エレファース 相模原教室
発達支援教室エレファース 相模原教室-教室長ご挨拶
【Elephas相模原教室は「好きを見つける!できるを叶える!」指導をします。】
初めまして!Elephas相模原教室、教室長の小口です。相模原教室は、歴史のある教室です。未就学児の方から成人の方まで、幅広い年齢層の方々が通っていらっしゃいます。ご幼少の時から現在まで、長い間通い続けていらっしゃる生徒様もおられます。
個別指導により、お一人お一人の生徒様に適した課題や内容の指導を行うことで、「目的や目標を達成できました!」「新たな目標が見つかり、自信が着き、前向きに取り組むことができるようになりました!」また、「気付かなかったことに気付かせていただき、新しい発見がありました!」等々、多数の嬉しいお声をいただいております。
相模原教室では、講師が生徒様の状態をしっかり把握し、適切な課題を選択し授業を行います。描画、工作、学習課題、生活課題、受験、また日常生活や進路についてのご不安やご心配等、課題についてのご相談は、何でもお気軽にお寄せ下さい。
十人十色と言うように、10人の生徒様には10の個性があり、10の課題があり、10通りの授業があります。相模原教室講師一同、「どうしてできないんだろう?」ではなく、「どうしたらできるようになるんだろう?」を念頭におき、生徒様お一人お一人に、20通り30通りの授業をご用意してお待ちしております。
発達支援教室エレファース 相模原教室-教室案内
発達支援教室エレファース相模原教室は1984年に開設したエレファースで2番目に歴史のある教室です。当時から最先端の設備と独自のメソッドで大変注目を浴び、自閉症の世界的権威であるショプラー博士やダウン症の世界的権威であるドミトリーブ博士もご来訪下さいました。開設から30年以上たった現在も多くの発達障害・知的障害をお持ちの生徒様にお通いいただいております。
所在地 | 神奈川県相模原市中央区相模原1-3-8 フランスベッドビル 1F |
アクセス | JR横浜線「相模原駅」より徒歩3分 |
発達支援教室エレファース 相模原教室-コース案内
入会金・年会費
入会金(税込) | 年会費(税込) |
15,400円 | 13,200円 |
*就学前の生徒様は入会金を5,500円(税込)にさせていただいております。
*母子家庭若しくは父子家庭の生徒様へは年会費免除制度がございます。
新型コロナウイルス・インフルエンザ等感染症対策費
新型コロナウイルス・インフルエンザ等感染症対策費(税込) | |
月額550円 |
幼児療育コース(24カ月~36カ月対象)
月謝(税込) (1回あたりの授業料) |
授業時間/回 | 授業回数/週 | 授業回数/年 |
7,400円 (2,066円) |
30分 | 1回 | 43回 |
授業形態 | 授業内容 | ||
1対1の個別指導 | 「言葉」・「数、量」・「巧緻性」・「書く(描く)力」・「見る力」を育てる | ||
実施教室 | |||
中野坂上教室・東中野教室・武蔵境教室・花小金井教室・西国分寺教室・国立北口教室・国立教室・津田沼教室・相模原教室・所沢教室・越谷教室 |
チャイルドアートコース
月謝(税込) (1回あたりの授業料) |
授業時間/回 | 授業回数/週 | 授業回数/年 |
9,900円 (2,763円) |
30分 | 1回 | 43回 |
授業形態 | 授業内容 | ||
1対1の個別指導 | 造形・基礎認知教育 | ||
実施教室 | |||
中野坂上教室・東中野教室・武蔵境教室・花小金井教室・西国分寺教室・国立北口教室・国立教室・津田沼教室・相模原教室・所沢教室・越谷教室 |
チャイルドスタンダードコース
月謝(税込) (1時間あたりの授業料) |
授業時間/回 | 授業回数/週 | 授業回数/年 |
14,300円 (3,991円) |
30分 | 1回 | 43回 |
授業形態 | 授業内容 | ||
1対1の個別指導 | 造形・基礎認知教育・母子分離・学習態勢の形成 | ||
実施教室 | |||
中野坂上教室・東中野教室・武蔵境教室・花小金井教室・西国分寺教室・国立北口教室・国立教室・津田沼教室・相模原教室・所沢教室・越谷教室 |
チャレンジコース
月謝(税込) (1時間あたりの授業料) |
授業時間/回 | 授業回数/週 | 授業回数/年 |
25,300円 (7,060円) |
60分 | 1回 | 43回 |
授業形態 | 授業内容 | ||
1対1の個別指導 | 母子分離・学習態勢の形成・基礎認知学習・造形 | ||
実施教室 | |||
中野坂上教室・東中野教室・武蔵境教室・花小金井教室・西国分寺教室・国立北口教室・国立教室・津田沼教室・相模原教室・所沢教室・越谷教室 |
教科学習コース
月謝(税込) (1時間あたりの授業料) |
授業時間/回 | 授業回数/週 | 授業回数/年 |
38,500円 (5,372円) |
60分 | 2回 | 86回 |
授業形態 | 授業内容 | ||
1対1の個別指導 | 職業学科受験・普通学級対策・教科学習対応 | ||
実施教室 | |||
中野坂上教室・東中野教室・武蔵境教室・花小金井教室・西国分寺教室・国立北口教室・国立教室・津田沼教室・相模原教室・所沢教室・越谷教室 |
教科学習コース(土曜日を含む)
月謝(税込) (1時間あたりの授業料) |
授業時間/回 | 授業回数/週 | 授業回数/年 |
41,800円 (5,833円) |
60分 | 2回 | 86回 |
授業形態 | 授業内容 | ||
1対1の個別指導 | 職業学科受験・普通学級対策・教科学習対応 | ||
実施教室 | |||
中野坂上教室・東中野教室・武蔵境教室・花小金井教室・西国分寺教室・国立北口教室・国立教室・津田沼教室・相模原教室・所沢教室・越谷教室 |
受験コース
月謝(税込) (1時間あたりの授業料) |
授業時間/回 | 授業回数/週 | 授業回数/年 |
49,500円 (4,604円) |
60分 | 3回 | 129回 |
授業形態 | 授業内容 | ||
1対1の個別指導 | 一般企業就労・大学受験・高校受験・職業学科受験 | ||
実施教室 | |||
中野坂上教室・東中野教室・武蔵境教室・花小金井教室・西国分寺教室・国立北口教室・国立教室・津田沼教室・相模原教室・所沢教室・越谷教室 |
受験特別コース
月謝(税込) (1時間あたりの授業料) |
授業時間/回 | 授業回数/週 | 授業回数/年 |
64,900円 (4,528円) |
60分 | 4回 | 172回 |
授業形態 | 授業内容 | ||
1対1の個別指導 | 一般企業就労・大学受験・専門学校受験・高校受験・職業学科受験 | ||
実施教室 | |||
中野坂上教室・東中野教室・武蔵境教室・花小金井教室・西国分寺教室・国立北口教室・国立教室・津田沼教室・相模原教室・所沢教室・越谷教室 |
社会人コース
月謝(税込) (1時間あたりの授業料) |
授業時間/回 | 授業回数/週 | 授業回数/年 |
25,300円 (7,060円) |
60分 | 1回 | 43回 |
授業形態 | 授業内容 | ||
1対1の個別指導 | 基礎学習・生活スキル・社会性・PC・造形 | ||
実施教室 | |||
中野坂上教室・東中野教室・武蔵境教室・花小金井教室・西国分寺教室・国立北口教室・国立教室・津田沼教室・相模原教室・所沢教室・越谷教室 |
社会人特別コース
月謝(税込) (1時間あたりの授業料) |
授業時間/回 | 授業回数/週 | 授業回数/年 |
38,500円 (5,372円) |
60分 | 2回 | 86回 |
授業形態 | 授業内容 | ||
1対1の個別指導 | 基礎学習・生活スキル・社会性・PC・造形 | ||
実施教室 | |||
中野坂上教室・東中野教室・武蔵境教室・花小金井教室・西国分寺教室・国立北口教室・国立教室・津田沼教室・相模原教室・所沢教室・越谷教室 |
社会人特別コース(土曜日を含む)
月謝(税込) (1時間あたりの授業料) |
授業時間/回 | 授業回数/週 | 授業回数/年 |
41,800円 (5,833円) |
60分 | 2回 | 86回 |
授業形態 | 授業内容 | ||
1対1の個別指導 | 基礎学習・生活スキル・社会性・PC・造形 | ||
実施教室 | |||
中野坂上教室・東中野教室・武蔵境教室・花小金井教室・西国分寺教室・国立北口教室・国立教室・津田沼教室・相模原教室・所沢教室・越谷教室 |
職業教育コース
月謝(税込) (1時間あたりの授業料) |
授業時間/回 | 授業回数/週 | 授業回数/年 |
25,300円 (7,060円) |
60分 | 1回 | 43回 |
授業形態 | 授業内容 | ||
1対1の個別指導 | ・職業理解(自立するということ、働くことの理解) ・コミュニケーション(相手に伝わる話し方、相手を「意識する」重要さ) ・ビジネスマナー(社会人としてのふるまい、社会人に求められること) ・こんなとき、どうする? ・職能開発(各種検定試験対応) ・面接練習、履歴書作成 ・筆記テスト対策(SPIなど) |
||
実施教室 | |||
中野坂上教室・東中野教室・武蔵境教室・花小金井教室・西国分寺教室・国立北口教室・国立教室・津田沼教室・相模原教室・所沢教室・越谷教室 |
*授業時間には親御様説明の時間も含みます。予めご了承ください。
発達支援教室エレファース 相模原教室-時間割
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
10:00~11:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
11:00~11:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
14:00~15:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
15:00~16:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
16:00~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
17:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
18:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
19:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
20:00~21:00 |
【障害の表記に関する当サイトの指針】
「発達障害」並びに「知的障害」等、「障害」の表記には他にいくつかございますが、当サイトでは音声読み上げアプリ等により「障がい者」の表記が「さわりがいしゃ」と読み上げられてしまう場合を避けるため「障害者」の表記に統一しております。
株式会社SEOLEO 統括本部 管理総務課
東京都国分寺市泉町1-2-15