朗豊ゼミナール 拝島教室

個別指導塾朗豊ゼミナール 拝島教室

個別指導塾朗豊ゼミナール

個別指導塾 朗豊ゼミナール 拝島教室-教室長紹介

個別指導塾
朗豊ゼミナール拝島教室 教室長

嶋村玲子

東京外国語大学卒
多摩美術大学卒

個別指導塾 朗豊ゼミナール 拝島教室-教室長ご挨拶

【朗豊ゼミナール・拝島教室は、「楽しく合格をめざせる」教室です】

はじめまして。朗豊ゼミナール拝島教室、教室長の嶋村です。この教室のよいところは、勉強が楽しくなるところ。楽しくないことは、なかなか続かないし、頭に入らない。逆に、楽しくなったら、「次に、次に」と進んでいけて、ますます楽しくなっていきます。受験勉強だって、同じこと。この教室は、ひとりひとりの目標に合わせて、ひとりひとりの苦手の攻略法(こうりゃくほう)を考えるのが大の得意です。みなさんが、楽しそうに「できた!」「第一志望に合格した!」となる姿を、たくさん見ることができて、私もますます、楽しいのです。受験を控えた方、学校の勉強に不安がある方、学校を卒業した後、まだまだステップアップしたい方、塾に通いたいけど、大勢の人が苦手な方も。教室でお待ちしております。

個別指導塾 朗豊ゼミナール 拝島教室-ご案内

朗豊ゼミナール拝島教室は2015年に開設致しました教室です。朗豊ゼミナールの中では最も大きな教室です。

所在地 東京都福生市熊川1712 笠原ビル 2F
アクセス JR青梅線・五日市線・八高線「拝島駅」より徒歩3分
西武拝島線「拝島駅」より徒歩3分

個別指導塾 朗豊ゼミナール 拝島教室-コース案内

入会金・年会費

入会金(税込) 年会費(税込)
15,400円 13,200円

*就学前の生徒様は入会金を5,500円(税込)にさせていただいております。
*母子家庭若しくは父子家庭の生徒様へは年会費免除制度がございます。

新型コロナウイルス・インフルエンザ等感染症対策費

新型コロナウイルス・インフルエンザ等感染症対策費(税込)
月額550円

チャレンジコース

月謝(税込)
(1時間あたりの授業料)
授業時間/回 授業回数/週 授業回数/年
25,300円
(7,060円)
60分 1回 43回
授業形態 授業内容
1対1の個別指導 教科補習
実施教室
三鷹教室・国分寺教室・八王子教室・府中教室・秋津教室・拝島教室

教科学習コース

月謝(税込)
(1時間あたりの授業料)
授業時間/回 授業回数/週 授業回数/年
38,500円
(5,372円)
60分 2回 86回
授業形態 授業内容
1対1の個別指導 職業学科受験・普通学級対策・教科学習対応
実施教室
三鷹教室・国分寺教室・八王子教室・府中教室・秋津教室・拝島教室

受験コース

月謝(税込)
(1時間あたりの授業料)
授業時間/回 授業回数/週 授業回数/年
49,500円
(4,604円)
60分 3回 129回
授業形態 授業内容
1対1の個別指導 一般企業就労・大学受験・高校受験・職業学科受験
実施教室
三鷹教室・国分寺教室・八王子教室・府中教室・秋津教室・拝島教室

受験特別コース

月謝(税込)
(1時間あたりの授業料)
授業時間/回 授業回数/週 授業回数/年
64,900円
(4,528円)
60分 4回 172回
授業形態 授業内容
1対1の個別指導 一般企業就労・大学受験・専門学校受験・高校受験・職業学科受験
実施教室
三鷹教室・国分寺教室・八王子教室・府中教室・秋津教室・拝島教室

職業教育コース

月謝(税込)
(1時間あたりの授業料)
授業時間/回 授業回数/週 授業回数/年
25,300円
(7,060円)
60分 1回 43回
授業形態 授業内容
1対1の個別指導 ・職業理解(自立するということ、働くことの理解)
・コミュニケーション(相手に伝わる話し方、相手を「意識する」重要さ)
・ビジネスマナー(社会人としてのふるまい、社会人に求められること)
・こんなとき、どうする?    ・職能開発(各種検定試験対応)
・面接練習、履歴書作成   ・筆記テスト対策(SPIなど)
実施教室
中野坂上教室・東中野教室・武蔵境教室・花小金井教室・西国分寺教室・国立北口教室・国立教室・津田沼教室・相模原教室・所沢教室・越谷教室

*授業時間には親御様説明の時間も含みます。予めご了承ください。

個別指導塾 朗豊ゼミナール 拝島教室-時間割

10:00~11:00
11:00~12:00
14:00~15:00
15:00~16:00
16:00~17:00
17:00~18:00
18:00~19:00
19:00~20:00
20:00~21:00

 

【障害の表記に関する当サイトの指針】
「発達障害」並びに「知的障害」等、「障害」の表記には他にいくつかございますが、当サイトでは音声読み上げアプリ等により「障がい者」の表記が「さわりがいしゃ」と読み上げられてしまう場合を避けるため「障害者」の表記に統一しております。

株式会社SEOLEO 統括本部 管理総務課
東京都国分寺市泉町1-2-15

お子様と親御様のお気持ちに寄り添い、
期待を超える成果を出せるようサポートするのが、
「Elephas進学塾」および「発達支援教室Elephas」です。
私たちが発達障害をお持ちの方のための専門的教育方法によって、
お子さんの進路を切り拓きます!
042-401-0922
メールでのお問い合わせはこちら