記事一覧

おはようございます。相模原教室の北村です。 6月に入会されたEくん。教室にも馴染んでこられました。 まっすぐ描けなかった縦線、横線が「すーっ」とまっすぐになりました。 大好きな自動車の絵は4角や丸のパーツが描く度に上達しています。 いつもジーっと見ていた🎵「発声の歌」。 なかなか声に出せないでいたのですが、最近少しずつ発語できる音が 増えてきて嬉しい限りです。 アウトプットできる成果に意識がいって・・・

記事を読む »

おはようございます。相模原教室の小口です。 お教室に通われている生徒さんの年齢や目的、目標が、多種多様化している現在、 講師に求められる課題も大変多く、色々考え、対応していかなければなりません。   今抱えてる問題に対応することはもちろん大切ですが、 大人になって、自立するために、今、何をすべきかという視点も必要です。   明確な目標を立て、日々できることを続けることで、 将来・・・

記事を読む »

おはようございます。所沢教室からです。 生徒さんと多摩地区では、身近な乗り物「モノレール」を描きました。 電車と違って、横にのびるレールと橋脚を先に描きます。   最初に車体を描かないことに生徒さんは驚きますが、 描き進めると「スカートっていうところがあるの?」と 電車と違う部分に気づいていきます。   色を塗って完成すると、モノレールが動いているようです。   「○・・・

記事を読む »

おはようございます。武蔵境教室の加藤です。 Kくんと木製プレートの絵付けに取り組みました。 「何を描きたい?」 「おかあさん!おかあさん描きたい!」 明確な即答です。 まずプレートの輪郭を画用紙に複数取り、そこで顔の部分を練習しました。 お気に入りの一枚をお手本にして、本番スタートです。 迷いのない筆使いで木製プレートにパーツを描き、絵の具を混ぜ合わせて 髪や肌の色を作り、仕上げました。   翌週・・・

記事を読む »

おはようございます。武蔵境教室の伊藤です。 授業が始まる前の、空調の音しか聞こえてこないような静かな教室で、 時々行っていることがあります。   いつもは生徒さんが座る椅子に腰を下ろし、背中を丸めてブース全体の様子を眺めます。   なるべく生徒さんの目線に近づくように、からだを縮こませて机やパソコンや教材を 観察します。そして目の前に、講師である私自身の姿を想像します。 &nb・・・

記事を読む »

おはようございます。武蔵境教室の小泉です。 Kくんは毎週嬉しそうに、そしてちょっと照れくさそうに来室されます。 教室で取り組んだことをお母さまと「エレファースごっこ」と呼んで 復習されているそうです。 車で来室するKくんと、色と形の認知を目指して信号を描いて色を塗ったり、 シールを貼ったりしています。オリジナル課題曲は、テンポがよくて覚えやすい歌です。 二人で元気に歌いながら学習しています。 お母・・・

記事を読む »

おはようございます。武蔵境教室の山下です。 小6のN君は、先日びっくりするような一面を見せてくれました。 彼曰く、「今日、学校で詩をしたためました。ほんの二編ほどです。」 初めの内は、「国語の授業で先生に書かされたんだろう。」といったくらいに考えていました。 しかし、そんな甘いことではないと後で分かりました。 国語の読解問題の解説をしているときに講師が「試練」という言葉を使ったのですが、 その言葉・・・

記事を読む »

おはようございます。西国分寺教室の今村です。 『1学期に学んだ漢字50文字を覚えてくる』という夏休みの宿題に 4年生のTくんと取り組みました。 「漢字の書きは、本人の負担になるので・・」とのお母さまの言葉から、 読み方を中心に学習してきたTくんでしたが、 4年生になり、今までの夏休みとはやる気が全く違います。 講師も、この漢字の課題でTくんの記憶力、書く力を試してみようと思いました。  ・・・

記事を読む »

おはようございます。西国分寺教室の髙松です。 先日初めてElephas模擬を受けた中2のK君。 今回は夏の講習の成果をはかるという目的のために受験することを決意しました。 受験当日は緊張もあり、自身の中での葛藤もあったようですが、 頑張って最後までやり抜くことができました。 模擬試験後の初めての授業では、 「作業問題はちゃんとできたよ!長い作文は字数が少し足りなかった…でも短い作文は書けた!」と ・・・

記事を読む »

おはようございます。八王子教室の荻野です。 小学4年生のN君。 夏は通常の授業と夏期講習で普段よりも多くエレファースで勉強を頑張っていました。 すると、日に日に積極的に勉強に取り組めるようになりました。 そのことをお母さまにもお話ししましたら 「そうなんです。家での学習や宿題もよく取り組んで、嫌がることも少なくなりました。  夏期講習での成果がでているようです。」 とお話ししてくださいました。 毎・・・

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »